ちょっと頭使う作業が多いので肩の力抜いていきます。
博士論文を今年中に書くことにしました。博士3年目なので当たり前のことだけど。自信は半々。その上で作品も作りたいのだけど、欲張り過ぎるといつも失敗するからよくない。先人の論文、実に分厚い。本の重みが心にずっしり。
オリジナルの断面アニメーションについて語ることにしたんだけど、どうでもいいことをぐだぐだと考えてしまう。参考文献を読みだしても、アニメーション前史から始まって、なぜか哲学へと興味が移ってしまう。しかも、整理整頓がまるでできない。たまの休日は掃除もするけど貧乏性からモノ自体は減らない。僕の部屋じゃないですよ、論文の話ですよ。
落ち込むこともあるけれど、私、アニメーションが好きです。
てなもんだ。