白銀長方形(A4とかB5とか)がどんだけすごいんだって話になるんですが、このフライヤー(A4のオモテ・ウラ繋がっちゃってますが)を点線に沿って折っていくと、学校教育では教えないことが世の中にはいっぱいあるんだってことがわかったような気がします。10月8日土曜日はきっとこんなもんじゃないでしょう。
re:re:freq
[場所] COMMENT ALLEZ VOUS
[開場] 17:00
[開演] 18:00-23:00
[入場料] 2000円
[出演]
エキソニモ
近藤テツ
The Durian Brothers(Duesseldorf/Germany)
城一裕
heirakuG(yamaguchi)
堀尾寛太
松尾謙二郎(invisible designs lab.)
Lighting Choreographer
(50音順)
[オープニング映像]早川貴泰
[グラフィックデザイン]宇佐美毅
主催/freq実行委員会
後援/ (財) 福岡市文化振興財団、福岡市、福岡市教育委員会特別協力/ドイツ外務省、ドイツ文化センター
協力 /九州大学芸術工学府中村研究室
オンライン配信
0 件のコメント:
コメントを投稿