新作『TaNe 3/7』。さりげなく公開しています。画質が粗いと砂の粒は見えにくいし、作品としてどうかな?ってのがあって躊躇してたんですが、当分制作出来ないので解禁しました。些細なことでもいいのでご意見求む!です(コメントはblogでもyoutubeでもE-mailでも何でも構いません)。皆様のご意見を参考に同じ手法でちゃんとした作品を作りますので何卒宜しくお願いします。
ちなみに、音楽は兄です。かなりいい感じです。無い時間を絞り出して頂き、感謝です。
Profile

- 宇佐美毅 / うさみたけし / USAMI Takeshi (-2014)
- 福岡市, 福岡県, Japan
- ■ 宇佐美毅(うさみたけし) □ 1982生。福岡市在住。九州芸術工科大学卒(画像34期)、芸術工学博士、九州好青年科学館 館長、アニメーション作家、ディレクター、イラストレーター □ USAMI Takeshi, Fukuoka, Japan, 1982-, Kyushu Kouseinen Science Museum Art Director, animation Directer, Illustrator ■ ABOUT □ 本サイトは宇佐美毅の制作日誌と作品紹介のサイトとして運営してきましたが、2015年より現在は休止中となっております。 ■ ご依頼あれば→usa3take4@annolab.com
2009/12/24
2009/12/18
もちとめいろ
ふいー。ちょっと休憩。最近描いたやつアップしまー。
『もちの星』
もちが雪のように降り注ぐ何とも不便な星…。正月なんだから「もち」でしょう。もーちはしーろい、しーろいーはゆーき、ってことで「雪」。べたついて歩けないもんだから、ここの住人は「海苔」をアスファルトがわりに生活してるっていう、なかなか粋な工夫がある。しーろいーはうーさぎ、ってのもあるからうさぎもいるよ! ぺったん、ぺったん! 今日は初雪降ったらしいね。
『迷路の星』
わざわざ遠い宇宙から迷いに来る。なぜでしょうね。楽しいもんね。昔、実家で迷路ばっか書いてたなー。誰もやってくれなかったけど。唯一母が好意でやってくれたけど、あからさまに引いてたな。ごめん。迷路の絵本描くといいよと薦められたのを思い出した。いつか世界中の子供たちにすんごいやつプレゼントしたい。

もちが雪のように降り注ぐ何とも不便な星…。正月なんだから「もち」でしょう。もーちはしーろい、しーろいーはゆーき、ってことで「雪」。べたついて歩けないもんだから、ここの住人は「海苔」をアスファルトがわりに生活してるっていう、なかなか粋な工夫がある。しーろいーはうーさぎ、ってのもあるからうさぎもいるよ! ぺったん、ぺったん! 今日は初雪降ったらしいね。

わざわざ遠い宇宙から迷いに来る。なぜでしょうね。楽しいもんね。昔、実家で迷路ばっか書いてたなー。誰もやってくれなかったけど。唯一母が好意でやってくれたけど、あからさまに引いてたな。ごめん。迷路の絵本描くといいよと薦められたのを思い出した。いつか世界中の子供たちにすんごいやつプレゼントしたい。
2009/12/05
登録:
投稿 (Atom)